CATEGORY

krewData

krewDataアップデート 2023年5月ーGoogleスプレッドシートのデータ入出力をサポートなど

5月22日にkrewDataをアップデートしました。今回の変更点はこちらの通りです。 アップデートの全容はこちらでご確認ください。本記事では、新たに追加したGoogleスプレッドシートのデータの入出力機能とデータ編集フローの読み込み方法改善について解説します。 【あわせて読みたい】過去のアップデート […]

適格請求書を作成ーkintoneでインボイス制度に対応した請求書を作成ー

2023年10月からインボイス制度が開始されます。インボイス発行事業者として登録されている/これから登録する方には影響のあるものです。 適格請求書発行業者の登録申請など、インボイス制度の開始前にやることがたくさんありますね。本記事では、適格請求書に対応したデータ生成(義務付けられている項目をどのよう […]

【kintone×基幹連携】SMILEとkintoneの連携を自動化する

今回は、株式会社OSKが提供する基幹業務システム「SMILE」とkintoneを連携する方法をご紹介します。今回は、販売管理から出力した売上明細をkintoneに取り込むシナリオをご紹介します。取り込んだ売上データを集計して社内での共有をkintone上で行えたら、Excelでグラフ作成するなどの手 […]

Excelで作成したレイアウトをkintoneで実現するー予実管理の脱Excelテンプレートを公開!ー

Excelで作成したレイアウトをkintoneで実現するためのテンプレート(アプリテンプレート、デモデータ、krew設定ファイル一式)を公開しました。Excelで予実管理表を作成している方、必見です。 対象者:こんな方におススメ 予実管理_縦積み_単一集計の詳細はこちら 予実管理_縦積み_複数集計の […]

>kintoneプラグイン「krew(クルー)」

kintoneプラグイン「krew(クルー)」

このブログは、kintoneプラグイン「krew(クルー)」を開発・販売するメシウス株式会社が運営しています。
krewはkintoneの操作性や機能を拡張するプラグインです。標準機能では実現できないExcelライクな機能な一覧操作を実現することができます。
ブログではkintoneの活用の幅を広げたい方やExcelでのデータ管理に限界を感じている方、グループウェアでの情報管理だけでは足りなくなった方、Excelと同じくらいの簡単さで業務アプリを作成したい方が「kintone」を使ってみようかなと思ったときに役に立つさまざまな情報をお届けします。

CTR IMG